人気ブログランキング | 話題のタグを見る
初盆
弟夫婦と協力し墓掃除~庭の草取り、迎え火~寺の施食供養~送り火までほぼ完璧に了。
一部  (右側 48灯呂)            (お供え)           (弟と作ったお膳)
初盆_a0050462_0245449.jpg初盆_a0050462_0351411.jpg初盆_a0050462_0355625.jpg
大家上完坟了吗?(ココで“扫墓”との差異も調べたアルョ ^^;)
by p3-saito | 2009-08-16 23:57 | 私事 | Trackback | Comments(2)
Commented by nihaoperio at 2009-08-18 13:33
Saito様、お疲れさまでした。
見た目にも美しいですね。
お母様もさぞ喜ばれていらっしゃることでしょう。

地方によって、初めてのお盆を初盆、新盆(にいぼん)、新盆(しんぼん)等々言い方が違ったり、用意も違ったりで興味深いです。
Saitoさまのところと、私の実家の埼玉はしつらえはほとんど一緒ですが、48灯呂というのは初めて見ました。
四十九日まで1日ずつ消していくのでしょうか?
ともかくも、ゆっくりされてお疲れを癒して下さいませ。<(_ _)>
Commented by p3-saito at 2009-08-18 19:35
こちらも言い方は「新盆(にいぼん)」のようです。
うちは山形出身で核家族なので、親戚が1人もいない八戸の風習を
父親の時が初めての見よう見まねのやり方でした。
48灯呂は我家の葬儀店の表記でほかでは48灯篭のようで
48本(1日)×お盆の3日間×新盆から3年間ろうそくを灯します。
我家に盆棚はなくて、また写真は省略したけど提灯も掲げました。
(父の時の翌年新盆と違い,母は49日の1ヵ月後の新盆となり)
来週の100ヵ日で行事は一段落し、役所関係や口座引落等は
変更済なのですが,49日と盆に川崎の弟と顔を合わせてやっと
相続を打ち合わせ,今日から司法書士に父の時と同様相談スタート
これから遺産分割の書類を準備と,銀行や証券会社の手続きなど
(企画/立案・実行)1人で回るという厄介な仕事をこなさねばならず
心身負担そちらの方が最大と,中国語の勉強する時間が…。(;_;)
<< かわいく咲いた 中国語メモ 64 >>